聖地めぐり
ひかりの輪で行っている日本の聖地めぐりのご案内です。

2017年の聖地めぐり

10月7日(土) 北八ヶ岳山麓の日帰り聖地巡り――信州一の紅葉・白駒の池、日本三大原生林・苔の森、東洋一・白樺の林を巡る

10月上旬、信州の山々は、いっせいに、色とりどりの紅葉に染まっていき、 北八ヶ岳山麓にある高原は、ちょうどその頃、紅葉のシーズンを迎えます。

信州一ともいわれる美しい紅葉に染まる白駒の池、日本三大原生林に数えられ、日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定された「苔の森」、東洋一ともいわれるほど美しい白樺群生地。原生林の空気は濃厚で、散策していると、心身に元気が満たされていきます。



また、この高原の地の松原湖という湖を中心に、古来、神仏習合の信仰が存在し、湖の周りには、たくさんの神社や祠、廃仏毀釈で仏教が廃れる前の神宮寺跡地などが存在しています。

標高2100メートルもの高地の澄んだ空気の中、神秘的な原生林の森に元気をいただきながら、広々とした大自然の中に存在していると、自然と心身のバランが調っていきます。

所々で、瞑想や仏教哲学のお話などもさせていただきます。

岩場の山などもあります。多くは森の中を歩きますので、ゆったりと自然の中で過ごしていただけます。

◆白駒の池


白駒の池は、原生林に囲まれ静かにたたずむ、澄んだ水を湛えた神秘の湖です。標高2100メートルもの高地にある湖としては、日本最大の天然湖です。


紅葉は信州一の美しさともいわれ、目を見張る美しさに染まります。この白駒の池の周りを、一周できる遊歩道が整備されています。
 
2100メートルの高地での歩行瞑想は、標高の高さと澄んだ空気が相まって、心身がたいへん爽やかになっていくのを実感できます。

◆高見石からの広々とした風景

白駒の池から1時間ほど山を登ると、高見石という石の上から、360度のパノラマのとても美しい景色が広がっています。

青い宝石のような白駒池、八ヶ岳、浅間山、蓼科山、そして原生林と広い空。
ここまで登って見ることのできる、宝物のような景色です。

  

◆日本三大苔の森

白駒の池の周りが、原生林の苔の森となっています。森に一歩足を踏み入れると、一面に広がる苔に圧倒されます。まるで屋久島のような苔の王国。



この森は、日本三大原生林に数えられるとともに、日本蘚苔類学会より「日本の貴重なコケの森」に選定されました。なんと、485種類の苔が生息しているそうです。



◆東洋一といわれる白樺群生地・八千穂高原


日本一美しい白樺群生地 八千穂高原は、日本一の白樺群生地で、約200haの敷地に50万本の白樺林が堂々と植生し、その群生は日本一にふさわしい優美さです。その白樺の森の美しさは東洋一ともいわれるほどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
◆松原湖と神仏習合の歴史


白駒の池近くにある松原湖周辺は、日本古来の信仰である神仏習合が栄えた場所でした。松原湖周辺には、松原諏方神社の上社と下社が存在し、諏訪と同じように7年に一度、御柱祭が行われます。


廃仏毀釈前には、明治の始めに廃寺された神光寺と、江戸時代に廃寺された神宮寺があったそうで、この地方の信仰の聖地だったと見られています。 松原湖周辺の散策路を歩くことが出来ます。



道すがらには、収穫の秋の黄金色の稲穂の風景も広がっています。


紅葉の八ヶ岳山麓へ、みなさまのご参加をお待ちしております。

◆日程
10月7日(土) 朝9時頃~夕方5時ごろまで

◆参加費
11000円 (※温泉代は別となります)

初めてご参加の方には、上祐代表書き下ろし『特別教本』のプレゼント付きです。 ご希望の方には、希望者に無料で個別面談もございます。

◆お申し込み・お問い合わせ


会員・一般の方を問わず、どなたでもご参加いただけます。 本イベントでは、入会勧誘などは一切行っていません。参加料金以外の義務も一切ありません。 ひかりの輪は、入会しなくても学ぶことができ、セミナーの参加者の半数は非会員・一般の方です。 どうぞお気軽にご参加ください。

◆聖地巡りについて


※東京から、車の便が出ます。
※現地集合・現地解散も可能です。
※なお、心身障碍者・経済上の理由等がおありの方には、別コースや割引料金の用意がありますので、ご相談ください。

■参加者の無償奉仕による運送のお知らせ


1.出発時に各教室に集合する方は、他の参加者が運転する車両に同乗することができます。
2.これは、参加者の無償の奉仕であり、団体による運送サービスではありません。
3.これを利用されず、マイカーでのご参加も可能ですが、参加料金は減額されません。  
  出発する教室によって料金が異なる場合は、運送料ではなく、引率・指導の経費のためです。
4.現地に集合した後の利用も可能ですが、人数に限りがあり、事前にお申し込みください。

■ご注意


1.あらゆる関連法規を順守して行います(関連法令の解釈は関係官庁の指導に基づきます)。 当団体は、運送会社を手配する旅行業務や、車両による有償の運送業務は行ないません。
運転は個々の参加者の奉仕活動であり、経費も個人の寄付で賄われています。そのため、一部ボランティアの方のご協力をいただきますので、ご了解下さい。

2.参加者の皆さんの安全の確保に最善を尽くします。 奉仕活動の運転の安全確保のため、車両点検・健康管理・法令順守等の確認を行いますので、スタッフにご協力ください。

3.一般の方も参加できますが、目的にご注意ください。 ひかりの輪の聖地めぐりは、会員ではなく、一般の方も参加できますが、単純に神社仏閣等などを参拝する旅行ではなく、ひかりの輪の思想に関連付けながら、様々な学習をすることが目的ですので、一般の旅行業者と同じような目的でのご利用はお控えください。

◆当日ご案内を担当するスタッフのご紹介・メッセージ

当日は、私、細川美香(ひかりの輪 東京・長野担当)もご一緒します。みなさんぜひご参加ください。


◆お問い合わせ先
 参加ご希望の方は、下記までお問い合わせください。

●長野教室担当:細川美香  
担当者携帯電話:080-2273-3588    メールアドレス:tokyo@hikarinowa.net

●名古屋支部教室担当:山口雅彦
住所:愛知県豊明市栄町上姥子6-139
担当者携帯電話:090-6852-4929メールアドレス:nagoya@hikarinowa.net 

ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ