聖地めぐり
ひかりの輪で行っている日本の聖地めぐりのご案内です。

2018年の聖地巡り

8月19日(日)石巻の神社仏閣と日本三景・松島の日帰り聖地巡り(宮城県)

残暑お見舞い申し上げます。

8月19日(日)に、仙台教室主宰で、石巻と松島の神社仏閣の日帰り聖地巡りを行います。

古来、神社や仏閣は、聖なる場所として地元の方々に大切に祀られてきました。

東日本大震災の災害時には、被災者の方のための支援の拠点となり、いつの世も、人々の心の拠り所で有り続けています。

今回は、素晴らしい神社や仏閣と、宮城県の美しい自然を巡りながら、夏のひととき、心静かな時を過ごしていただけれたらと思います。

◆訪問予定地


◎釣石神社(石巻市)


ゆるやかに流れる広大な北上川沿いに、巨石がひときわ目立つ神社がまします。






「釣石」の由来となった巨石は、1978年の宮城県沖地震にもビクともせずに耐えたことから、落ちそうで落ちない受験の神さまとして多くの参拝客が訪れるようになったそうです。

東日本大震災にも耐え、津波は釣石のすぐ下で止まり、その印が刻まれています。

巨石は二つあり、男の神様と女の神様として祀られ、縁結びや子孫繁栄の神さまとしても尊ばれています。



◎柳津虚空蔵尊(石巻市)


柳津虚空蔵尊は、真言宗智山派の寺院で、自然豊かで清々しい雰囲気のお寺です。




8世紀初頭に、行基菩薩が、虚空蔵菩薩像を刻まれ、天下泰平と国家の安寧を祈り、村を守護する仏としてお祀りしたのが縁起と伝えられています。




お寺にも鳥居があり、神仏習合の古来の日本の伝統がそのまま残されているようです。

弘法大地空海も修行されたとも伝わり、七不思議の伝説が伝わります。


◎横山不動尊(津山町)

日本三不動のひとつに数えられる歴史ある不動尊です。




津山杉の立ち並ぶ山麓にある古く立派なお堂です。



堂内には、弘法大師御作と伝わる、高さ約5mの不動明王を拝観することが出来ます。胎内には、百済から渡来した黄金像が納められているそうで、この像をお祀りしたのがお寺の由来と伝わります。

 



◎松島の絶景


日本三景の松島は、何と言っても、松島湾に浮かぶ無数の島々の作る自然の絶景。

「松島や、ああ松島や、松島や」という有名な句も残された、一生に一度は訪れたい日本を代表する名所です。




今回の聖地巡りの最後には、絶景を眺めながらの素敵な温泉入浴の時間もとっております。




◎瑞巌寺洞窟群(松島市)


松島の海沿いに、慈覚大師円仁創立の国宝・瑞厳寺があります。お堂に続く参道沿いには、独特の地形の洞窟群が存在しています。




たくさんの石仏がお祀りされていて、人々の祈りの深さをうかがい知ることができます。

◎円通院(松島市)


円通院は、臨済宗妙心寺派の寺院です。禅寺らしい静寂な庭園のある境内は、散策するだけで心の静まる心持ちがしてきます。




白砂の雲外天地の庭、苔むした森の瞑想の庭など、いくつもの静かな美しい庭があります。




また、聖観音菩薩をお祀りする落ち着いたたたずまいのお堂・大悲亭、その前には観音菩薩が住む補陀落山を中心にした庭園があります。(江戸時代の日本を代表する作庭家・小堀遠州 作)



◆日程


2018年8月19日(日)の日帰り

■参加料金


10000円

※参加料金は、学習指導代に加え、弁当代・参拝代・旅行保険代を含みます。

※心身障碍者・経済上の理由等がおありの方には、別コースや割引料金の用意がありますので、ご相談ください。 (温泉代・懇親会のお茶代は別途各自となります)

◆交通


仙台市内から車の便が出ます。

現地集合・現地解散も可能です。

◆お申し込み・お問い合わせ


会員・一般の方を問わず、どなたでもご参加いただけます。

ひかりの輪は、入会しなくても学ぶことができ、ビジターの方を歓迎しています。

参加者の半数は非会員・一般の方です。

(入会の勧誘などはございません、どうぞお気軽にご参加ください。)

※なお、心身障碍者・経済上の理由等がおありの方には、別コースや割引料金の用意がありますので、ご相談ください。

◆ひかりの輪の聖地巡りについて


■参加者の無償奉仕による運送のお知らせ

1.出発時に仙台市内から出発する方は、他の参加者が運転する車両に同乗することができます。2.これは、参加者の無償の奉仕で、団体による運送サービスではありません。

3.これを利用されず、マイカーでのご参加も可能ですが、参加料金は減額されません。

4.事前にお申し込みください。

■ご注意

1.あらゆる関連法規を順守して行います(関連法令の解釈は関係官庁の指導に基づきます)。

当団体は、運送会社を手配する旅行業務や、車両による有償の運送業務は行ないません。

運転は個々の参加者の奉仕活動であり、経費も個人の寄付で賄われています。

そのため、一部ボランティアの方のご協力をいただきますので、ご了解下さい。

2.参加者の皆さんの安全の確保に最善を尽くします。

奉仕活動の運転の安全確保のため、車両点検・健康管理・法令順守等の確認を行いますので、スタッフにご協力ください。

3.一般の方もご参加できますが、目的にご注意ください。

ひかりの輪の聖地めぐりは、単純に神社仏閣等などを参拝する旅行ではなく、ひかりの輪の思想に関連付けながら、様々な学習をすることが目的ですので、一般の旅行業者と同じような目的でのご利用はお控えください。

◎お問い合わせ先


参加ご希望の方は、下記までお問い合わせください。

ひかりの輪・仙台教室:担当者携帯電話:
080-2273-3588(細川)、080-6528-0369(水野)
メールアドレス:sendai@hikarinowa.net

ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ