聖地めぐり
ひかりの輪で行っている日本の聖地めぐりのご案内です。

2020年の聖地巡り

2月1日・2日(土日)、冬が最も美しい日本三景の松島・奥松島と伊達政宗ゆかりの仙台聖地めぐりのお知らせ

2月1日・2日の土日に、日本三景で有名な松島と、奥松島・七ヶ浜・利府・塩釜・多賀城、そして現在の100万人都市・仙台の基礎を風水により創ったともいわれる独眼竜・伊達政宗ゆかりの仙台の名所や聖地巡りを、一泊二日で行いますのでお知らせいたします。


◎松島

日本三景の松島といえば、何と言っても、松島湾に浮かぶ260の島々の作る自然の絶景。
「松島や、ああ松島や、松島や」という松尾芭蕉の有名な句も残された、一生に一度は訪れたい日本を代表する名所で、古代においてたくさんの高僧が修行の地とした霊地です。

  

そして、松島の冬の美しさは格別です。キンと冷えた澄んだ空気に青い空。雪はその年によって変化がありますが、雪景色の松島もまさに絶景です。



◎松島四大観
丘陵に囲まれたリアス式海岸には大小さまざま、260余りの島が点在しています。
そして、周囲の丘や高台には「松島四大観」(まつしましだいかん)と呼ばれる景勝地があります。遠方からの眺めに加え、様々な島々を間近で観覧できる松島湾の遊覧船での周遊も格別です。

当日は、瑞巌寺・五大堂などのさまざまな仏教の聖地、松島湾を七ヶ浜から奥松島まで大きく巡ります。

◎自然の桟橋

遊覧船から見える松島の端を歩くことができます。長い間波によって削られたところが橋のようになっています。京都の天橋立のように天然の桟橋といわれています。


◎奥松島

そして、松島のさらに奥地に、縄文文化の痕跡のある奥松島という大自然に満ちたエリアがあります。静かな美しい浜辺や森の風景、古代からの神社仏閣、心静まる大自然が広がります。



◎神社仏閣                          

遊覧船の発着する松島湾岸にあるのが仏教名所の五大堂。 瑞巌寺の奥の院、坂上田村麻呂が創建し、慈覚大師が五大明王を祀りました。  


松島湾岸で随一の仏教寺院が国宝・瑞巌寺。慈覚大師が開創し、伊達政宗が復興、伊達家の菩提寺でもあります。

 
◎伊達政宗と青葉城(仙台城)跡・仙台護国神社

戦国の勇、独眼竜・伊達政宗が今日の仙台の基礎を作りました。
その地名は、「仙人が住むような理想の場所」に由来します。 政宗が築いた青葉城(仙台城)跡は、もともと最高の場所に作られた最大のパワースポットともいわれています。


伊達政宗公は、あと少し早く生まれていれば家康に代わって戦国の覇者となっていたとも言われます。秀忠・家光にも深く尊敬された政宗は、武将としてのみならず、人生哲学、経済・産業、芸術・文学、西洋文化にも優れた人物であり、その智恵を学びたいと思います。

今でも政宗が見守っている仙台城(青葉城)跡は、広瀬川含め仙台市内を一望でき、とても気持ちのよい清々しいところです。
以下は青葉城跡地にある清らかな宮です。

 

◎瑞鳳殿

城跡のすぐ近くに、達政宗をはじめとした三代が眠る墓所・瑞鳳殿。経ヶ峰という霊地に作られました。


  %E7%91%9E%E9%B3%B3%E6%AE%BF.jpg

◆国宝・大崎八幡宮

政宗が、当代随一の巨匠に造営させた大崎八幡宮(国宝)。東照宮さながらの絢爛豪華な造り。 

%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE.jpg

 

陸奥国一之宮・鹽竈(しおがま)神社

仙台からすぐ近くに、陸奥一宮である古代からの聖地・鹽竈(しおがま)神社が鎮座します。東北の中心ともいえる神社です。塩の神・安産 の神として庶民の信仰を集めています。 



◎国府・多賀城跡地

古代の国府のあった多賀城の遺跡が松島の近辺にあります。東北の平安京・平城京といえる中心地です。



■訪問先の変更に関するご注意

訪問先が、天候その他の時々の事情によって、一部は変更になる場合がありますのでご了解ください。ご心配・ご質問があれば、ご相談ください。

■日程の概略

2月1日(土)に、上記の訪問地の内、松島・奥松島方面を巡ります。

2月2日(日)に上記の訪問地の内、仙台、多賀城、利府、鹽竈を巡ります。

■参加料金(東京からご参加の場合)

・聖地巡り・1日(日帰り):2月1日・2月2日のいずれも、14,000円。
・二日間:28,000円。

※東京とは別の地区からご参加の方は、料金が異なる場合がありますので、別にお問い合わせください(地区が異なると、団体の担当者の引率・指導の経費が異なるなどのためです)。

※参加料金は、指導代に加え、参拝代・場合によってかけることのある旅行保険代は含みますが、下記の通り、宿泊代、遊覧船代、温泉代は含まれません。

※当日ご自身でお支払いいただく費用(上記の参加料金とは別に)

下記の遊覧船代・温泉代・宿泊代は、当日ご自身で現地の業者にお支払いいただきます。ただし、参加者のボランティアの方が、団体割引を受けたり宿泊代の支払いを取りまとめるために、皆さんの支払いを取りまとめたりする場合もあります。

1.松島遊覧船:1000円
2.温泉代:1日目松島:500円
3.宿泊代

※温泉を希望さない方もいらっしゃいますので参加料金に含めていません。

※心身障害者・経済上の理由等がおありの方には、別コースや割引料金の用意がありますので、ご相談ください。

※なお、一部の費用は、ひかりの輪の聖地めぐりに賛同する方の協賛金によって賄われる場合があり、協賛者の方に深く御礼申し上げます。

※キャンセル代
1.3日前~2日前までのキャンセルは、参加料金の50パーセント
2.1日前(前日)から当日のキャンセルは、参加料金の100パーセント
となります。
なお、宿泊のキャンセル代は、別途宿泊業者に直接お支払いください。

■交通に関して

東京、仙台などからは、団体や会員等の車両で、無償奉仕で全行程の運送を行う 予定がありますので、ご希望があればお問い合わせください。

なお、マイカーでのご参加や、現地集合でのご参加も、もちろん可能です。ただし、同地区から無償奉仕の車両で参加する方と料金に違いはありません。

また、松島・仙台までは公共交通機関を用い、現地を巡る際には無償奉仕の車両をご利用いただくことも可能ですが、人数に限りがありますので、事前にお申し込みください。

■ご注意

1.あらゆる関連法規を順守して行います(関連法令の解釈は関係官庁の指導に基づきます)。

当団体は、宿泊施設や運送会社を手配する旅行業務や、車両による有償の運送業務は行ないません。運転は個々の参加者の奉仕活動であり、経費も個人の寄付で賄われています。そのため、一部ボランティアの方のご協力をいただきますので、ご了解下さい。

2.参加者の皆さんの安全の確保に最善を尽くします。

奉仕活動の運転の安全確保のため、車両点検・健康管理・法令順守等の確認を行いますので、スタッフにご協力ください。また、事故・怪我・疾患に関しても、スタッフが予防努力を行うと共に、必要に応じてかけることがある旅行保険に加入しますので、ご協力ください(費用は参加料金に含まれていますが、直前のお申し込みの場合は加入が間に合いませんので、ご了解ください)。

3.一般の方も参加できますが、目的にご注意ください。

ひかりの輪の聖地めぐりは、会員だけでなく、一般の方もご参加いただけます。
特徴として、単純に神社仏閣等などを参拝する旅行ではなく、ひかりの輪の思想に関連付けながら、様々な学習をすることが目的となっていますので、一般の旅行業者と同じような目的でのご利用はお控えください。

みなさまのご参加をお待ち申し上げます。

◆お申し込み・お問い合わせ

仙台教室(東北・北海道地区)まで

住所:宮城県仙台市宮城野区東仙台5丁目-30-23
電話:022-352-0562(担当:宗形真紀子)
メールアドレス:sendai@hikarinowa.net
仙台・ブログご紹介ページ(写真・地図あり)

宗形真紀子:著書に、オウムの教訓として、修行による「魔境」への陥穽と抜け出した心理を描いた『二十歳からの20年間"オウムの青春"の魔境を超えて』(三五館)があります。

ひかりの輪仙台教室・札幌/ 宗形真紀子のブログ

Twitter

Facebook 


東京本部教室
担当:細川美香
担当者携帯電話:080-2273-3588
メールアドレス:tokyo@hikarinowa.net

 

ひかりの輪
 👆参加ご希望の方はこちら
一般の方のために
上祐史浩・ひかりの輪YouTubeチャンネル
ひかりの輪の広場
活動に参加された方の体験談
ひかりの輪ネット教室
ひかりの輪ネットショップ
著作関係
テーマ別動画

テーマ別の動画サイトです

 

 

水野愛子のブログ「つれづれ草」
水野副代表のブログ
広末晃敏のブログ「和の精神を求めて」
広末副代表のブログ
外部監査委員会
アレフ問題の告発と対策
地域社会の皆様へ