2019年06月
上祐代表の各SNSメッセージのご紹介 (2019年06月13日)
セミナー・イベントのご案内 (2019年06月13日)
イベントは、すべて、会員でなくても、一般の方にご参加いただけます。
スケジュールや参加要項などの詳細は、こちらのページをご覧ください。初めての方・初心者の方に (2019年06月13日)
初めての方は、まずは、こちらのページをご覧ください。「ひかりの輪」とは何かご紹介しています。
一般の方に・入会せずに学ぶ (2019年06月13日)
ひかりの輪は、誰もが学べる開かれた場を指向しています。どなたでも、入会せずに、参加・体験していただけます。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
ネット道場:ネットで学ぶ (2019年06月13日)
ひかりの輪では、教室に通えない方のために、ひかりの輪の教えを学び実践していただけるように、ネット教室を開設しております。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。ネットショップ:教材の購入 (2019年06月13日)
ひかりの輪の教材をネット上で購入していただくことができます。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。参加者の方の声のご紹介 (2019年06月13日)
ひかりの輪のイベント(セミナー、聖地巡りなど)に参加されている方々の声・感想・体験談を、こちらのページでご紹介しています。
スタッフの書籍等のご紹介 (2019年06月13日)
ひかりの輪の指導員スタッフによる活動、たとえば、
・書籍の刊行、書籍の執筆のご協力/トークイベントやテレビ出演・講演
・テレビ、新聞、雑誌等のインタビュー取材など
について、こちらのページでご紹介しています。「ひかりの輪・外部監査委員会」のサイト (2019年06月08日)
ひかりの輪・外部監査委員会は、オウム真理教事件再発防止の観点に立ち、ひかりの輪の団体運営が適正になされているかを外部から監査するために、2011年12月17日付けで発足した3人以上の外部監査委員からなる委員会です。
アレフ問題の告発と対策 (2019年06月08日)
洗脳教化・家族支配・賠償拒否・麻原死刑等、アレフ(Aleph・旧オウム真理教)の、 現在進行形のさまざまな問題をお伝えしていきます。